久し振りのPC関係日記。
このブログ、前は269というところで書いていて、
なくなってしまう事になったので、こちらSeesaaに移転してきました。
2005年から書いていますので、えーと何ヶ月すか???(^^;)
Seesaaの過去ログは、このブログデザインですと右側にずらーーーと並ぶ形になってしまい、
他に過去ログを探すためには、カレンダーでひと月ずつ移動するしかない。。。
記事一覧という事ができなないんです。
それをやる方法というのがもしかしたらどなたかやっていらっしゃるかもしれませんが、
ネット見ていたらプルダウンにする方法と言うのがあったのでやってみました。
プルダウンで、見たい月を選択する方法です。
でもやってみたら。。。。
Seesaaブログ、どのくらい前だったか、新ブログに仕様変更になっていまして、
その方法ではエラーになってしまって、うまく表示できない。。。
新ブログでの方法というものもあったのですが、
全然詳しくない私には、よく理解できない。
で、新ブログのものではないけど、
やり方としては同じなのだろうと思い、やってみることに。。。
初めはコピペしたのですが、
元々のHTMLが違っていたせいか、やっぱりうまくできない。
なので、追加するところと変更するところが色分けして書いてくださっているサイトがあったので、
元のHTMLはいじらずに、
追加と変更だけやってみたらうまく行きました!!
参考にしたのはこちらのサイトです。
------------------------------------------------------------------------------------------
ぜろだまBlog: Seesaaブログで過去ログ(月別ログ)部分をプルダウンにする:
http://zerodama.seesaa.net/article/40343096.html
------------------------------------------------------------------------------------------
ただこれは新ブログのものではないので、
元のHTMLは今の新ブログのものをそのまま使い、
青の追加の部分と、緑の部分を変更してみました。
あ、この変更する部分は、
マイページの「デザイン」にある「コンテンツ」のブログパーツから行います。

「過去ログ」の設定のマークをクリックして、「コンテンツHTML編集」をクリック。
これに追加と変更を行います。
黒は元々書いてあったところ、赤が追加、青が変更です。
ここに書きだす方法がわからなかったので、ファィルで貼り付けます。。。
過去ログHTML
間違ってたらごめんなさい。。。
(もしうまくいかなかったら、初期化ボタンをクリックすると元に戻ります。)
で、右サイドにプルダウンの過去ログが表示されているかと思います。
書き換えたら、かならず「保存」してくださいね。
それと「表示件数」は、私の場合は最大の300です。
すべての月を表示させるとそうしておいた方が、
今後も書き続けた場合によろしいかと。。
もしコピペするなら、
こっちの方がいいかも??
過去ログプルダウン.docx
BAMIKOさん同様にやってみたら一発で出来ました。
私はBAMIKOさん程記事数は多くはないのですが、それでも4年分となるとこの方がスッキリしますね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
seesaaブログは、文字も大きくて読みやすいのに過去ログに関しては不満がありました。
お役にたててうれしいです。
あとは、カテゴリを複数選択できるといいなあと思っているのですが。。。
また探してみます~