2020年08月31日

ひまコン「風花舞うころ」リリースしました!




posted by BAMIKO at 00:01| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2020年07月29日

ベースが入りました。

3月に録れコンに応募したオリジナル曲に、
やっと生のベースが入りました。

やっぱりいつものダイさんです。
人のオリジナルを弾くって大変ですよね。
私も今他の人のオリジナル曲参加しているので、
その気持ちはわかります。

その人のイメージを壊さないか?

ドキドキですよね。

ベースって弾けない人には全然どういうメロディにするのか(なるのか?)
わからない世界です。
センス要求されます。

でもダイさんだからこそ、安心してお任せできる。
11年間やってきた信頼関係。
今後も。。。

で、そのダイさんのオリジナルやってます(爆)
がんばらねばーーー


posted by BAMIKO at 00:03| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2020年06月02日

録れコン2020 アドバイザーコメントシート

3月締め切りだった島村楽器「録れコン」に応募していました。
オリジナル3曲目。
歌入りは初。
そしてひまコンでもオリジナルは初。

こんな歌です。
ベースを弾いてもらったらYoutubeでも公開しますが・・・

http://musictrack.jp/musics/82468


作り始めたのは1月でしたか・・・
歌詞が苦手な私は、書きあげるまで1ヶ月もかかりました。
昨年行った立山の風景。
大好きな山や里の風景。
そして女性の自立した姿を描きたいなと・・・

メロディはたいてい風呂の中で考えてました(笑)
モチーフできたら、どこかで聴いたメロディだ。。。
alanの歌やジブリの歌。
もろそっくりじゃん・・・・(爆)

それでもそれ以外は考えられなくて、
打込み始めたのは2月中旬。
その前にメロディと簡単なピアノ伴奏作って、
唄ってもらうReeちゃんに送って練習しておいてもらい・・・

フルオケは、なんと1週間でできました。
イメージは頭の中にあったので、
あとはそれを楽器で組み立てるだけ。
それでも細かい所で悩み、カットしたり
同じコードでメロディ変えてみたり。

歌とmixに1週間。
2月末に応募。

そして今日もらってきたアドバイザーコメントシート。
昨日店員さんからて電話いただき、
その時にとってもいい評価でしたよ~とは聞いていたのですが、
ここまで評価していただけたとは思ってもいませんでした。

99158393_3004367992975437_1482973570752577536_o.jpg

でも、
いつも同じこと言われてます。。(笑)
単調、もっと変化を!と・・・・・・・・

いつも行き当たりばったりなんですよねーー(^^;
時間なかったし、、、(言い訳)

でも・・・
こんな曲調でもグランプリの対象にはなるんだーとちょっと自信持てました。
入賞されているみなさんの曲は、
もっと複雑で現代的。
プラグイン駆使してるなーってのばっかりですから。。

うぬぼれてます(笑)
来年もがんばろーーー
posted by BAMIKO at 16:45| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

DTM始めて20年










posted by BAMIKO at 00:01| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

ABILITYのFX




posted by BAMIKO at 00:01| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2019年05月20日

ゴスペル


posted by BAMIKO at 00:01| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2019年05月08日

ピアノ打ち込みは








posted by BAMIKO at 00:01| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2019年04月15日

久しぶりにABILITY




posted by BAMIKO at 00:01| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

同じコード進行なんです!




posted by BAMIKO at 00:01| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

Youtubeにて公開「草原のマルコ/母を訪ねて三千里 OP」

2010年の作品ですが、やっとyoutubeにて公開しました。

オケは世界名作劇場と言えばこの方!
力右徹さん。

「小公女セーラ」のOP「花のささやき」でもオケを作っていただき、
Makoちゃんが唄っています。

アニメは何年前になるのでしょうか。
40年くらい前?
名作ですねー

posted by BAMIKO at 23:40| Comment(0) | MIDI・音楽・バンド | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ にほんブログ村 病気ブログ 手足・腕・膝の病気へ
スポンサーリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。